踊り/ダンス

マプチェ族

マプチェ族

Ayekauntun
競技ダンスや歌(Ayekauntun)も祭りで楽しまれます。

カラシュ族

カラシュ族

伝統舞踊(チャートリックやウチャオ祭での集団ダンス)

イグボ族

イグボ族

Masquerade Dance(マスカレードダンス)
仮面をかぶった踊り手たちが伝統音楽で踊る祭りや儀式。

ロマ族

ロマ族

ダンス
フラメンコやチャルダッシュなど、各国のダンスに融合

ベンバ族

ベンバ族

ダンスバトル
若者の成人儀式や祭で即興ダンスを披露し、リズム感や身体能力を競う。

ナバホ族

ナバホ民族

踊り・チャンティングゲーム
集団でリズムに合わせて競う伝統舞踊的な遊び

ヤオ族

ヤオ族

男性の舞踏バトル(歌と踊りの即興勝負)

アイヌ民族

アイヌ民族

ポロリムセ(輪踊りゲーム)
内容:輪になって踊りながら、リズムに合わせて歌や掛け声を掛け合う。

ハワイ先住民

ハワイ先住民

フラ・チャレンジ
即興でフラを踊り合う対決。

マオリ族

マオリ族

カパ・ハカ(Kapa haka)
歌・踊り・ハカを組み合わせた舞台芸術。

ケチュア族

ケチュア族

歌とダンス(ウァイノ)
音楽と踊りによる交流も「遊び」として親しまれている。

サン族

サン族

精霊ダンスごっこ
大人の治療儀式を真似た踊りを子供たちが行う。

ズールー族

ズールー族

ズールーダンス対決
即興で行うダンスバトル。力強い足技と掛け声が勝負。

ミャオ族

ミャオ族

蘆笙舞(ルーシェンの踊り)
蘆笙というリード笛を演奏しながら輪になって踊る。

Linglobe オリジナル商品

Linglonbeオリジナルアイテム




News & Updates

2025.07.15
トロブリアンド諸島民のコンテンツを追加しました。
2025.06.24
サモア人のコンテンツを追加しました。
2025.06.13
【新機能リリースのお知らせ】民族紹介ページに「現地通貨情報」表示を追加しました
Linglobeの民族紹介ページで、各民族が暮らす地域で使われている「通貨」をご覧いただけるようになりました。文化や暮らしをより身近に感じていただけます。ぜひチェックしてみてください!
2025.06.09
各民族紹介ページに「主要都市から現地までのアクセス例」を追加しました。旅行や現地リサーチにも役立つ情報です!
Linglobeでさまざまな文化を「実際に体験しに行く」ヒントとしてぜひご活用ください。
2025.06.04
より便利にご利用いただけるよう、全ページに「サイドメニュー(新着・人気・大陸別リスト)」を追加しました。
探したい民族・コンテンツに素早くアクセスできます!
2025.05.23
カラシュ族、イグボ族、マプチェ族、ロマ民族のコンテンツを追加しました。
2025.05.20
ベンバ族、ナバホ族、ヤオ族のコンテンツを追加しました。
2025.05.10
サン族、バスク族、マサイ族のコンテンツを更新しました。
2025.05.05
カレン族をモチーフにしたオリジナルデザインTシャツをBaseで販売開始
2025.05.03
Linglobe 15民族の紹介を更新
2025.05.02
Linglobeプロジェクトがスタートしました!